top of page
表千家同門会米国東部支部
Top

支部ブログ
検索


2024年11月14日読了時間: 1分
Georgetown University Presentation
開催日11/9/2024 秋晴れの爽やかな日、ジョージタウン大学MBAの学生を対象に、表千家流茶道の紹介をしました。PPTを使い、茶の湯の簡単なプレゼンテーションの後、畳で薄茶のお点前を見て頂き、畳に座られたゲストにお抹茶とお菓子を差し上げました。又、ワークショップでは、お...
閲覧数:5回0件のコメント


2024年11月6日読了時間: 1分
Japan Day - 秋祭り - Washington D.C.
開催日 10/27/2024 紅葉が美しい秋空の中、ワシントンD.C.地区会員有志はメリーランド州と神奈川県姉妹州委員会が主催する第四回ジャパン・デー秋祭りに参加しました。 立礼のお点前デモンストレーション、質疑応答、そしてお点前の体験コーナーを通してワシントンD.C.近郊...
閲覧数:5回0件のコメント


2024年6月4日読了時間: 2分
Tea Ceremony Seminar and Hands-on Experience for Langley High School Japanese AP Class
Event Date: 5/22/2024 ヴァージニア州マクレーンに所在するラングレー高校の日本語アドバンスド・プレイスメント・コース(大学の単位)を受講する生徒を対象とした特別授業で茶の湯講義(講話、立礼の略点てデモンストレーション、自分で点てる体験)を行いました。これ...
閲覧数:8回0件のコメント


2024年3月29日読了時間: 1分
The Japanese Spring Festival at the IMF
Event Date: 3/9/2024 3月9日, メリーランド州のIMF日本理事宅にて、IMF幹部・各国理事を招待した、雛祭りのお祝いのお席で、立礼卓のお点前と呈茶でお客様をもてなしました。IMFのトップであるクリスタリナ・ゲオルギエバ専務理事を含めた約60名のお客様は...
閲覧数:20回0件のコメント


2023年12月13日読了時間: 2分
Japan Day -秋祭り
Event Date: 10/22/2023 紅葉が美しいメリーランド州立大学ボルティモア校において、第三回秋祭りが開催されました。このイベントはメリーランド州と神奈川県との40年以上にわたる姉妹州関係を祝うものです。立礼のお点前デモンストレーション、質疑応答、お点前の体験...
閲覧数:20回0件のコメント


2023年8月26日読了時間: 2分
CHANOYU CULTURE: Invitation to Tea
7/25/2023ー9/8/2023 この度、日本大使館から多大なご協力を承り、ワシントンDCの日本大使館情報文化センター(JICC)において、“Chanoyu Culture (茶の湯)– Invitation to Tea”と題するイベントを開催しました。JICCの展示...
閲覧数:25回0件のコメント


2023年5月24日読了時間: 1分
メリーランド州におけるアジア・太平洋諸島月間記念文化行事茶の湯プレゼンテーション
Event Date: 5/19/2023 五月晴れの5月19日の午後、メリーランド州フレンドシップハイツ地域センターで地域住民の方との市民茶会が行われました。米国では、5月はアジア太平洋諸島系移民を祝した文化遺産月間で、記念行事として、DC地区が茶の湯のデモンストレーショ...
閲覧数:35回0件のコメント


2023年4月24日読了時間: 1分
メリーランド大学バルチモア校(UMBC) デモンストレーションとワークショップ
Event Date: 4/21/2023 メリーランド大学バルチモア校で日本語を勉強している学生16名と先生3名に茶道の紹介を致しました。PPTによる簡単なお茶の歴史を説明した後、畳で風炉のお点前をし、学生3人に座って頂き、お菓子の頂き方、お茶の飲み方、挨拶の仕方などを学...
閲覧数:27回0件のコメント


2023年4月4日読了時間: 1分
The Japanese Spring Festival at the IMF Japanese Executive Director’s Residence
Event Date: 3/25/2023 3月25日, メリーランドのIMF日本理事宅にて、IMF各国理事を招待した、雛祭りのお祝いのお席で、立礼卓のお点前と呈茶でお客様をもてなしました。約45名のお客様は、立礼席にて、お茶とお菓子をゆっくりと楽しまれました。 On...
閲覧数:40回0件のコメント


2022年11月17日読了時間: 2分
International Festival at Georgetown University
Event Date: 11/6/2022 ジョージタウン大学MBA校舎にて、MBAの学生の方たちへ茶の湯のデモンストレーションとワークショップを開催致しました。 パワーポイントスライドによる、茶の湯の成り立ちの説明に続き、会員が正客となり、学生2人に支部からの援助で新しく...
閲覧数:22回0件のコメント


2022年10月29日読了時間: 2分
Harvest Moon Tea
Event Date: 10/23/2022 穏やかな秋晴れの10月23日日曜日午後2時半から4時まで、ヴァージニア州アーリントン所在の由緒ある教会に於いて「スタディジャパニーズ イン アーリントン(SJA、NPO)」が主催する「収穫の月の茶会」をテーマとする日本文化紹介の...
閲覧数:26回0件のコメント


2022年10月8日読了時間: 1分
Tea Demonstration at Japan Day
Event Date: 10/2/2022 昨年に続き、メリーランド州ハワードカウンティにおいて開催されたJapan Dayにて、 立礼のお点前デモンストレーション、質疑応答、お点前体験コーナーで、地域のイベント来場者の皆様に、茶道の紹介をいたしました。...
閲覧数:13回0件のコメント


2022年7月24日読了時間: 1分
Celebration of Dr. Shukoro Manabe's Novel Prize in Physics
表千家米国東部支部の会員であられる真鍋淑郎先生の、ノーベル物理学賞を記念しましてお茶会をDCエリアの茶室にて開催しました。 上野支部長より京都のお家元からの記念品をお取り継ぎいしていただきました。あらためまして、真鍋淑郎博士のノーベル物理学賞受賞、おめでとうございます。 A...
閲覧数:35回0件のコメント

2021年11月29日読了時間: 2分
Annual International Festival at Georgetown University - Tea Ceremony Demonstration
Event Date: Sunday, November 14 Event Time: 2pm to 5pm 学校が休みの日曜日のイベントでしたので、主催者の方も人数が集まるか心配をされていましたが、多くの学生が参加の登録をして下さいました。4回のデモンストレーションで約5...
閲覧数:39回0件のコメント


2021年10月31日読了時間: 2分
Autumn Tea
Event Date: 10/17/2021 晴天の秋空の元、ファースト・プレスビタリアン・チャーチ オブ アーリントンの庭園においてStudy Japanese in Arlingon (SJA ヴァージニア州アーリントンのNPO組織)との共催で「ハーベスト・ティー・セレ...
閲覧数:39回0件のコメント


2021年10月26日読了時間: 2分
Japan Day - Fall Festival
Event Date:10/10/2021 3pm-6pm 室内ということで、参加者全員マスク着用、Waiver &Release of Libility Formの提出、呈茶はなし、など今までのイベントとは全く異なった状況下でのイベントでした。立礼のお点前を5回し、会員の...
閲覧数:23回0件のコメント


2019年10月23日読了時間: 2分
Tea at Yu-Yu-An, the Japanese Ambassador’s Residence Tea House
Event Date: October 17, 2019 日本大使公邸 悠々庵における呈茶 2019年10月17日(木)日本大使公邸において杉山大使夫人主催で、米国内外の高官の夫人方30人程の賓客を迎え、日本の茶の湯の紹介を含む昼食会(上野支部長も賓客として参加)が行われた...
閲覧数:33回0件のコメント




2019年8月19日読了時間: 2分
市民茶会”表千家の茶の湯”・Public Tea Ceremony in Washington DC
Event Date: August 10, 2019 表千家同門会米国東部支部(上野隆司支部長)の年次講習会のために表千家不審菴(京都)から来米した伊藤善夫宗匠と熊倉岐晃講師を迎えて、8月10日(土)ナショナルプレスクラブで合計130名程が参加する市民茶会を開催した。...
閲覧数:814回0件のコメント

2019年5月30日読了時間: 2分
Spring Tea Ceremony and Piano Recital at the historic elegant Evermay estate, Georgetown
ジョージタウンの歴史と格式のあるエバメイでの「春の茶会とピアノリサイタルの夕べ」は、表千家同門会米国東部支部ワシントンDC地区主催の初めてのファンドレイジングを兼ねたイベントでしたが、お天気にも恵まれ大入り満員で100人ほどのお客様にお越しいただきました。 The...
閲覧数:80回0件のコメント
bottom of page